ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > 総合計画 > まちづくりワークショップ(第六次多賀城市総合計画後期基本計画策定イベント)

ここから本文です。

更新日:2025年5月20日

まちづくりワークショップ(第六次多賀城市総合計画後期基本計画策定イベント)

総合計画とは

本市では、目指すまちの姿(将来都市像)、まちづくりの方針と方向性を「第六次多賀城市総合計画」として策定しています。

この計画は、基本構想(令和3年度~令和12年度の10年間)と基本計画(令和3年度~令和7年度の前期基本計画・令和8年度~令和12年度の後期基本計画)、実施計画(毎年度策定)の3部構成となっています。

前期基本計画の計画期間が、令和7年度に終了することから、基本構想のメインフレーズである「日々のよろこびふくらむまち 史都 多賀城」を目指すため、後期基本計画の策定に向け取り組んでいます。

総合計画に関する詳細ページ

まちづくりワークショップ

自分たちの住むまちの未来について、自分なら何ができるか、一緒に考えてみませんか?

ハーブティーを飲みながら、まちの未来について語りましょう。ハーブは、多賀城駅近くのウェルカムガーデンで子どもたちが育てたハーブを使用します!

前期基本計画の計画期間が、令和7年度で終了するため、後期基本計画策定に向けて、皆さんの意見をお聞かせください。

ワークショップチラシ2

日時・会場・参加費

日時 令和7年6月1日(日曜日)午前10時~正午
令和7年6月4日(水曜日)午後6時~午後8時
会場

SHARE LOUNGE 多賀城(多賀城駅北ビルA棟2階)

参加費 無料(フリードリンク利用の場合は、440円)

各回、同じ内容です。

申込

各回、10名程度の定員です。先着順で、定員になり次第締め切ります。

こちらの申込フォーム(外部サイトへリンク)から、お申し込みください。

よくある質問

お問い合わせ

企画経営部企画課企画調整係

〒985-8531 宮城県多賀城市中央二丁目1番1号

電話番号:022-368-2290

ファクス:022-368-2369

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?