ここから本文です。
更新日:2025年7月1日
JR仙石線多賀城駅南側の多賀城駅南立体駐車場の定期利用について、利用台数25台を50台に変更しましたので、増車25台分の利用者を募集します。
月額10,000円
温室効果ガスの削減を図るため、通勤手段などを車から公共交通機関へと切り替えるパークアンドライドを推進するため、パークアンドライド対象者に対して駐車場料金を減免します。
次の(1)~(3)すべての条件に該当する方
(1)多賀城市民
(2)多賀城駅発の公共交通機関の定期券を持っていること
(3)多賀城駅南立体駐車場から500メートル以上離れた場所に住んでいること
月2,000円
定期利用希望の方は、下記のとおり申し込んでください。
令和7年7月1日(火曜日)から随時募集
25台(先着順)
申請が募集台数を超えた場合は、締め切らせていただきます。
最長3か年度
年度途中の利用開始であっても、その年度を含む3か年度分の利用になります。
(例)令和7年12月1日から令和10年3月31日まで
電子申請(市公式LINE)もしくは紙申請
定期利用及び減免申請詳細については、下記申請書欄をご覧ください。
※定期利用申請時期については、原則、利用予定日の1月前から14日前の間に申し込みください。
※減免申請書については、定期利用許可後の申請になります。
※申請書に記載された内容と相違が無いことを確認するためのものになります。
電子申請(市公式LINE)で申請できます。
減免申請はこちら。
開庁日の午前8時30分から午後5時15分までに多賀城市役所北庁舎4階都市整備課窓口へ持参してください。
※郵送での申請は受付しておりません。
利用月の末日(末日が土曜・日曜・祝日の場合は、翌営業日。)までに下記金融機関または市役所公金収納窓口にて納付ください。
七十七銀行、北日本銀行、仙台銀行、杜の都信用金庫、東北労働金庫、仙台農業協同組合の各本・支店
利用月の26日(12月は25日。また、26日が土曜・日曜・祝日の場合は、翌営業日。)に自動的に口座から振替が行われます。
所定の申し込み手続きが必要となりますのでお問い合わせください。
七十七銀行、北日本銀行、杜の都信用金庫、仙台農業協同組合、東北労働金庫、仙台銀行、荘内銀行の各本・支店、ゆうちょ銀行
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください